変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2〜4日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、ご利用いただけません。
お客さまからよくお問い合わせいただく質問と、その回答(Q&A)を紹介しています。
管理番号:4211606 最終更新:2022/04/01
利用不可期間は、申し込み内容やお客さまの状況により異なります。以下の当てはまる状況を選択し、ご確認ください。
デュアルタイプ(データ通信+音声通話)からシングルタイプ(データ通信のみ)への変更の場合
変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2〜4日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、ご利用いただけません。
シングルタイプ(データ通信のみ)からデュアルタイプ(データ通信+音声通話)への変更で、携帯電話番号ポータビリティー(MNP)なしの場合
変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2〜3日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、ご利用いただけません。
※ 古いSIMカードと新しいSIMカードを差し替えていただくことで、ご利用いただけます。
シングルタイプ(データ通信のみ)からデュアルタイプ(データ通信+音声通話)への変更で、携帯電話番号ポータビリティー(MNP)ありの場合
変更手続きの審査完了した時点で、mineoシングルタイプはご利用いただけなくなります。
※ 携帯電話番号ポータビリティー(MNP)元のSIMカードは、デュアルタイプのSIMカードがお手元に届いて(変更手続きの審査完了後から2〜3日程度)「MNP転入切替」を行うまでご利用いただけます。
なお、「MNP転入切替」については、「マイページ」にて「MNP転入切替」の手続きをおこなってください。その後、スマートフォン端末の電源を切った状態で、古いSIMカードと新しいSIMカードを差し替えてください。
お手続き後、30分程度で回線切替が完了します。テストコール「111」をダイヤルしてください。
正常に終了すれば、ご利用いただけます。
ソフトバンクプラン(Sプラン)のシングルタイプ(データ通信のみ)からデュアルタイプ(データ通信+音声通話)への変更で、携帯電話番号ポータビリティー(MNP)ありの場合
ドコモプラン(Dプラン)またはソフトバンクプラン(Sプラン)のシングルタイプ(データ通信のみ)で、SMSあり、またはなしへの変更の場合
変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2〜4日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えいただくまでの期間は、ご利用いただけません。
新しいご利用番号を利用される場合
変更手続きの審査完了後から、お客さまのお手元に2〜3日程度で新しいSIMカードが届き、古いSIMカードと差し替えていただくまでの期間は、ご利用いただけません。
引き続き同じ電話番号を利用される場合
回線切替手続き中のみ、ご利用いただけません。
お手続き後、30分程度で回線切替が完了します。テストコール「111」をダイヤルしてください。
正常に終了すれば、ご利用いただけます。
お手続き後、60分程度で回線切替が完了します。テストコール「11112」をダイヤルしてください。
正常に終了すれば、ご利用いただけます。
mineoサポートダイヤルへのお問い合わせはこちらをタップ