契約内容の確認・変更
ご利用開始後に、一部ご契約内容(契約期間・現行の残容量・各種割引・各種端末保証サービス)を維持したまま、現在ご契約中のプランから他のプラン(auプラン(Aプラン)/ドコモプラン(Dプラン)/ソフトバンクプラン(Sプラン))へ変更することができます。
○ eSIMを選択された場合は別途オンライン本人確認(eKYC)が必要になります。
プラン変更は、マイページからお申し込みできます。
『タイプ』『端末購入有無』等、必要な情報を入力すれば、申し込み完了です。
お申し込み完了後に新しいSIMカードをお届けいたします。ご利用開始にあたっては、お申し込みされた内容によって、ご利用開始までの手続きが異なります。 その手順は、以下A,B,Cの3つのケースに分類されます。
○ どのケースにおいても、SIMカードがお手元に届きましたら、SIMカードに記載のICCID/製造番号とマイページで表示されているICCID/製造番号に相違がないかご確認ください。
変更前 | 変更後 | ケース |
Aプラン(シングルタイプ) | Dプラン/Sプラン(シングルタイプ) | A |
Dプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・電話番号新規取得 | A | |
Dプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・MNP転入 | B | |
Aプラン(デュアルタイプ) | Dプラン/Sプラン(シングルタイプ/) | A |
Dプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・電話番号新規取得 | A | |
Dプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・MNP転入 | B | |
Dプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・電話番号引継ぎ | C | |
Dプラン(シングルタイプ) | Aプラン/Sプラン(シングルタイプ) | A |
Aプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・電話番号新規取得 | A | |
Aプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・MNP転入 | B | |
Dプラン(デュアルタイプ) | Aプラン/Sプラン(シングルタイプ) | A |
Aプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・電話番号新規取得 | A | |
Aプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・MNP転入 | B | |
Aプラン/Sプラン(デュアルタイプ)・電話番号引継ぎ | C | |
Sプラン(シングルタイプ) | Aプラン/Dプラン(シングルタイプ) | A |
Aプラン/Dプラン(デュアルタイプ)・電話番号新規取得 | A | |
Aプラン/Dプラン(デュアルタイプ)・MNP転入 | B | |
Sプラン(デュアルタイプ) | Aプラン/Dプラン(シングルタイプ) | A |
Aプラン/Dプラン(デュアルタイプ)・電話番号新規取得 | A | |
Aプラン/Dプラン(デュアルタイプ)・MNP転入 | B | |
Aプラン/Dプラン(デュアルタイプ)・電話番号引継ぎ | C |
シングルタイプ⇒シングルタイプ/デュアルタイプ(電話番号を新規取得)へ変更する、またはデュアルタイプ⇒シングルタイプ/デュアルタイプ(電話番号を新規取得)へ変更する場合が該当します。
このケースの場合、プラン変更申し込みの受け付けが完了したタイミングで、変更前のmineoのSIMカードはご利用いただけなくなります。変更後のSIMカードが到着しましたら、端末にSIMカードを取り付け、ネットワーク設定をすれば、ご利用可能となります。
○ eSIMを選択された場合はeSIMプロファイルのダウンロード後、ネットワーク設定をすれば、ご利用可能となります。
デュアルタイプに変更する際に、他社でご利用中の電話番号をmineoでご利用する電話番号に変更することが可能です。この場合がケースBに該当し、MNP切替手続きが合わせて必要となります。
プラン変更申し込みの受け付けが完了したタイミングで変更前のmineoのSIMカードはご利用いただけなくなりますが、他社の回線はデータ通信、音声通話共にMNP切替手続きが完了するまで、そのままご利用いただけます。
お客さまご自身でMNP転入切替手続きを行われない場合は、MNP有効期限前日に強制的にMNP転入切替を行います。
ご利用中の電話番号をそのままプラン変更後もご利用する場合が該当し、回線切替手続きが合わせて必要となります。
変更前のプランのSIMカードは、回線切替手続きまでご利用が可能です。
お客さまご自身で回線切替手続きを行われない場合は、プラン変更手続き完了日から14日後(eSIMの場合はプラン変更手続き完了日から11日後)に当社にて強制的に回線切替を行います。