このページではJavaScriptを使用しています。
お使いのブラウザでは、JavaScriptが無効になっているため、正しく表示ができません。
ブラウザのオプションを変更し、JavaScriptを有効にしてご覧ください。
記載の価格は税込記載のものを除き税抜です。

初期設定

SIMカード取り付け

台紙から取り外したSIMカードをmineoで利用する端末に挿入します。

○ SIMカードに記載のICCID/製造番号とマイページで表示されているICCID/製造番号に相違がないかご確認ください。

○ SIMカードの取り付け・取り外しは、端末の電源を切ってから行ってください。

○ 画像はイメージです。デザイン等は予告なく変更することがございます。

Memo

  • ○ SIMカードを取り扱うときは、カードやトレイ、端末の故障や破損の原因となりますので、次のことにご注意ください。
    • ・ SIMカードのIC(金属)部分や、端末のICカード用端子には触れないでください。
    • ・ 正しい挿入方向をご確認ください。
    • ・ 無理な取り付け・取り外しはしないでください。
  • auプラン(Aプラン)

  • ドコモプラン(Dプラン)

  • ソフトバンクプラン(Sプラン)

  • ○ SIMカード着脱時は、必ず指定のACアダプターなども端末から抜いてください。
  • ○ SIMカードを正しく取り付けていない場合やSIMカードに異常がある場合はエラーメッセージが表示されます。
  • ○ 取り外したSIMカードは、なくさないようにご注意ください。

motorola edge 40 neoの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のSIM取り出しピンをカードトレイの端にある小さな穴に挿入します。

2

SIMカードトレイをまっすぐ引き出します。

Memo

  • ○ トレイは外れる構造になっています。トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

nanoSIMカードのIC面を上にして、nanoSIMカードトレイにはめ込みます。

Memo

  • ○ SIMカードのはめこみ方について
    SIMカードのトレイは、枠の内側に突起があり上から乗せるだけでは枠に収まらないようになっています。突起にSIMを添えて、突起をやさしく押し込むように枠にはめ込んでください。

4

カードトレイを、まっすぐ水平に差し込みます。

moto g24の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SDカードを取り付けている場合は、まずイジェクトします。

2

ツールをトレイの穴に挿入し、そっと押すとトレイが飛び出してきます。

3

トレイにSIMカードを取り付けます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

4

トレイをスマートフォンに戻します。

HUAWEI nova lite 3+ の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入し、カードトレイを取り外します。

2

カードの向きが正しいことを確認して、カードの切り欠き部分をカードトレイの溝に合わせて挿入してください。

HUAWEI nova 5T の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入し、カードトレイを取り外します。

2

カードの向きが正しいことを確認して、カードの切り欠き部分をカードトレイの溝に合わせて挿入してください。

HUAWEI P30 の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入し、カードトレイを取り外します。

2

カードの向きが正しいことを確認して、カードの切り欠き部分をカードトレイの溝に合わせて挿入してください。

HUAWEI P30 lite の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入し、カードトレイを取り外します。

2

カードの向きが正しいことを確認して、カードの切り欠き部分をカードトレイの溝に合わせて挿入してください。

HUAWEI nova lite 3の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入し、カードトレイを取り外します。

2

nanoSIMカードを、カードトレイに挿入します。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードの向きが正しいことを確認して、SIMカードの切り欠き部分をカードトレイの溝に合わせて挿入してください。

HUAWEI Mate 20 Proの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。

2

nanoSIMカードをカードトレイに載せます。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI nova 3の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。

2

nanoSIMカードまたはmicroSDカードを、カードトレイに挿入します。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI P20 liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。
nanoSIMカードを、カードトレイに挿入します。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

HUAWEI P20の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。

2

nanoSIMカードを、カードトレイに挿入します。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI nova lite 2の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。
nanoSIMカードまたはmicroSDカードを、カードトレイに載せ、カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI P10 liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。

2

nanoSIMカードまたはmicroSDカードを、カードトレイに挿入します。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI P10の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。

2

nanoSIMカードまたはmicroSDカードを、カードトレイに挿入します。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI nova liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。

2

nanoSIMカードまたはmicroSDカードを、カードトレイに挿入します。カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI novaの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本端末のディスプレイ側が上に向いていることを確認し、付属のSIM取り出しピンをSIMカードトレイ横にある小さな穴に挿入し、軽く押す。
SIMカードトレイが取り外せるようになるので、ゆっくりとSIMカードトレイを引き出す。

Memo

  • SIMカードトレイは端末の左上側面にあります。
  • ○ SIMカードトレイは外れる構造になっています。
    トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。
    トレイが破損する恐れがあります。
  • ○ お子さまが誤って飲み込んだり、怪我をしないように、SIM取り出しピンをお子さまの手の届かない場所に置いてください。

2

SIMカードまたは、microSDカードを設置し、SIMカードトレイを取り外したときと同じ向きで端末に挿入する。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI P9 liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本端末のディスプレイ側が上に向いていることを確認し、付属のSIM取り出しピン(イジェクトツール)をSIMカードトレイの右端にある小さな穴に挿入し、軽く押す。
SIMカードトレイが取り外せるようになるので、ゆっくりとSIMカードトレイを引き出す。

Memo

  • SIMカードトレイは端末の左上側面にあります。
  • ○ SIMカードトレイは外れる構造になっています。
    トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。
    トレイが破損する恐れがあります。

2

nanoSIMカードをSIMカードトレイのスロット1またはスロット2に設置し、SIMカードトレイを取り外したときと同じ向きで端末に挿入する。

Memo

  • ○ nanoSIMカードはIC(金属)部分を下にしてSIMカードトレイに乗せてください。
  • ○ nanoSIMカードの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ SIMカードトレイは壊れやすいため、無理に差し込まず、引っかかりを感じたら、ゆっくり引き抜いてやり直してください。

Zenfone 10の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

2

スロットにnanoSIMカードを挿入します。

Memo

  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。
  • ○ 本機で使用可能なnanoSIMカードは、標準型nanoSIMカードのみです。

3

トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Zenfone 9の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

SIMスロット1を利用する場合はディスプレイ面を下にして作業を行います。

SIMスロット2を利用する場合はディスプレイ面を上にして作業を行います。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。

SIMスロット1を利用する場合

SIMスロット2を利用する場合

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、5G/4G/3G回線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、5G回線を同時に使用することはできません。
  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

SIMスロット1を利用する場合

SIMスロット2を利用する場合

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

Zenfone 8の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、5G/4G/3G回線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、5G回線を同時に使用することはできません。
  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

ZenFone 7の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。
トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、5G/4G/3G回線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、5G回線を同時に使用することはできません。

ZenFone 6の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。
トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。

ZenFone Max (M2)の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。
トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回 線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。

ZenFone Max Pro (M2)の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。
トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。

ZenFone Live (L1)の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。
トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。

ZenFone Max (M1)の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。
トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。
    ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。

ZenFone 5の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のカードトレイイジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

Memo

  • ○ カバーを取り外す際は、スロットカバーや指の爪を損傷しないよう、ご注意ください。
  • ○ 無理にスロットカバーを曲げたり、開いたりしないでください。
  • ○ 先の尖った工具や溶剤で本機を取り扱わないでください。本機に傷が付く恐れがあります。

2

nanoSIMカードをスロットに入れます。
トレイが所定の位置に収まるまで静かに押し込みます。

Memo

  • ○ nanoSIM2カードとmicroSDカードは同時に使用することはできません。

ZenFone 4 Maxの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のnanoSIM/microSDカードトレイ用イジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

2

nanoSIMカードスロットにnanoSIMカードを乗せ、カードトレイを元に戻します。

Memo

○ SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。
ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。

ZenFone 4の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のnanoSIM/microSDカードトレイ用イジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

2

nanoSIMカードスロットにnanoSIMカードを乗せ、カードトレイを元に戻します。

Memo

  • ○ nanoSIM2カードとmicroSDカードは同時に使用することはできません。
  • ○ nanoSIMカードを2枚装着した場合、4G/3G/2G回線の接続を利用できるのは1枚だけです。もう一方のnanoSIMカードで利用可能なのは3G/2Gサービスだけとなります。

ZenFone 4 Selfie Proの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のnanoSIM/microSDカードトレイ用イジェクトピンをカードトレイの穴に挿入し、カードトレイを取り出します。

2

nanoSIMカードスロットにnanoSIMカードを乗せ、カードトレイを元に戻します。

Memo

  • ○ nanoSIM2カードとmicroSDカードは同時に使用することはできません。
  • ○ nanoSIMカードを2枚装着した場合、4G/3G/2G回線の接続を利用できるのは1枚だけです。もう一方のnanoSIMカードで利用可能なのは3G/2Gサービスだけとなります。

ZenFone Liveの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のnanoSIM/microSDカードトレイ用イジェクトピンをホールに挿入し、カードトレイを取り出します。

2

任意のnanoSIMカードスロットにnanoSIMカードを挿入します。

3

トレイを元に戻します。

Memo

SIM1/SIM2のnanoSIMカードスロットは両方とも4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただし日本国内においては、SIMカードを2枚挿入して、4G/3G/2G回線を同時に使用することはできません。

ZenFone™ 3の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本機付属のイジェクトピンをイジェクトホールに挿入し、コンボカードスロットを取り出します。

2

対応カードスロットにmicroSIMカードまたはnanoSIMカードを挿入します。

Memo

  • ○ nanoSIMカードとmicroSDカードを同時に使用することはできません。
  • ○ 本機で使用可能なのは、標準型microSIM/nanoSIMのみです。
  • ○ microSIMカードスロットに空のnanoSIM/microSIMアダプターを取り付けないでください。故障や不具合の原因になる恐れがあります。

3

トレイを元に戻します。

Memo

microSIMカードスロットとnanoSIMカードスロットは両方とも4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただしSIMカードを2枚挿入して、LTE回線を同時に使用することはできません。

ZenFone™ 3 Laserの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本機付属のイジェクトピンをイジェクトホールに挿入し、コンボカードスロットを取り出します。

2

microSIMカードをmicroSIMスロットに入れます。

3

トレイを元に戻します。

ZenFone™Goの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本機の右下にある溝の位置を確認する。

Memo

  • カバーを開けるときは充分ご注意ください。

2

溝を利用して、バックパネルカバーを取り外す。

Memo

  • ○ カバーを開けるときは充分ご注意ください。
  • ○ ドライバー等を使用してバックパネルカバーを取り外さないでください。
  • ○ microUSBポートを開けないでください。

3

いずれかのスロットにmicroSIMカードを挿入し、バッテリーとバックカバーを元に戻す。

○ au VoLTE対応SIMカードは必ずスロット1に挿入してください。
(スロット2でのご利用はサポートしておりません。)

Memo

microSIMカードスロットは、SIMスロット1、SIMスロット2ともに、4G/3G/2G回線に対応しています。ただし日本国内においては、SIMカードを2枚挿入して、4G/3G/2G回線を同時に使用することはできません。

arrows We2 M07の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本端末のディスプレイ側を上に向け、ミゾに指先をかけてスロットキャップを開け、まっすぐ水平に引き出します。

Memo

  • ○ スロットキャップは本端末から外れる構造になっています。

2

nanoSIMカードのIC面を下にして切り欠きを端末側に向けた状態で、スロットキャップのトレイ(nanoSIMカード)にはめ込みます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向と、はめ込むトレイにご注意ください。
  • ○ スロットキャップのトレイからnanoSIMカードが浮かないようにはめ込んでください。

3

本端末のディスプレイ側が上に向いていることを確認して、スロットキャップをまっすぐ水平に差し込みしっかり押して閉じます。

arrows We2 Plus M06の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本端末のディスプレイ側を上に向け、ミゾに指先をかけてスロットキャップを開け、まっすぐ水平に引き出します。

Memo

  • ○ スロットキャップは本端末から外れる構造になっています。

2

nanoSIMカードのIC面を上にして切り欠きをスロットキャップ側に向けた状態で、スロットキャップのトレイ(nanoSIMカード)にはめ込みます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向と、はめ込むトレイにご注意ください。
  • ○ スロットキャップのトレイからnanoSIMカードが浮かないようにはめ込んでください。

3

本端末のディスプレイ側が上に向いていることを確認して、スロットキャップをまっすぐ水平に差し込みしっかり押して閉じます。

arrows M05の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

ディスプレイ側を上に向け、スロットキャップの穴にSIM取り出しピンの先を差し込みます。

Memo

  • ○ スロットキャップが飛び出すまで、しっかりとまっすぐ差し込んでください。

2

スロットキャップを矢印の方向にまっすぐ水平に引き出します。

3

SIMカードのIC面を下にして、スロットキャップのトレイにはめ込みます。

Memo

  • ○ はめ込む方向にご注意ください。
  • ○ スロットキャップのトレイから、SIMカードが浮かないようにはめ込んでください。

4

ディスプレイ側が上に向いていることを確認して、スロットキャップを矢印の方向にまっすぐ水平に差し込み、○部分をしっかりと押して閉じます。

Memo

  • ○ 本体とスロットキャップの間にすき間がないことを確認してください。

arrows M04の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本端末のディスプレイ側が下に向いていることを確認し、ミゾに指先をかけて、スロットキャップを開ける。

2

トレイの凹みに指先をかけてまっすぐ引き抜く。

Memo

  • トレイは非常に小さいため、紛失や破損にご注意ください。
    紛失、破損した場合は、同梱の予備SIMトレイを使用してください。

3

nanoSIMカードのIC面を上にしてしてトレイに乗せる。

Memo

  • トレイに乗せる際は、nanoSIMカードの切り欠きの方向にご注意ください。

4

トレイを差し込むnanoSIMカードスロットの位置を確認する。

5

トレイをnanoSIMカードスロットの奥に当たるまで差し込む。

Memo

  • ○ 2つの金属のあいだにまっすぐ差し込んでください。
  • ○ トレイは壊れやすいため、無理に差し込まず、引っかかりを感じたら、ゆっくり引き抜いてやり直してください。

6

矢印(1)方向にスロットキャップを閉じる。
矢印(2)の方向にしっかりと押し込んで閉じる。

Memo

  • ○ nanoSIMカードスロットの下部には、IMEI番号とバーコードが印字されているIMEIシートが差し込まれています。
  • ○ 破損の原因になりますので、IMEIシートを引き出さないでください。
  • ○ 誤って引き出した場合は、ゆっくり元に戻してください。
  • ○ IMEIシートは折れやすいので、元に戻す際引っかかりを感じたらゆっくり引き出してやり直してください。
  • ○ SIMトレイは、IMEIシートを引き出した状態で入れたり、IMEIシートの下のすきまに入れたりしないでください。
  • ○ IMEIシートは修理の際に必要になります。

arrows M03の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

本端末のディスプレイ側が下に向いていることを確認し、ミゾに指先をかけて、スロットキャップを開ける。

2

トレイの凹みに指先をかけてまっすぐ引き抜く。

Memo

  • トレイは非常に小さいため、紛失や破損にご注意ください。
    紛失、破損した場合は、同梱の予備SIMトレイを使用してください。

3

nanoSIMカードのIC面を上にしてしてトレイに乗せる。

Memo

  • トレイに乗せる際は、nanoSIMカードの切り欠きの方向にご注意ください。

4

トレイを差し込むnanoSIMカードスロットの位置を確認する。

5

トレイをnanoSIMカードスロットの奥に当たるまで差し込む。

Memo

  • ○ 2つの金属のあいだにまっすぐ差し込んでください。
  • ○ トレイは壊れやすいため、無理に差し込まず、引っかかりを感じたら、ゆっくり引き抜いてやり直してください。

6

矢印(1)方向にスロットキャップを閉じる。
矢印(2)の方向に押し込み、矢印(3)に沿って指でなぞりながらしっかり押して閉じる。

Memo

  • ○ nanoSIMカードスロットの下部には、IMEI番号とバーコードが印字されているIMEIシートが差し込まれています。
  • ○ 破損の原因になりますので、IMEIシートを引き出さないでください。
  • ○ 誤って引き出した場合ゆっくり元に戻してください。
  • ○ IMEIシートは折れやすいので、元に戻す際引っかかりを感じたらゆっくり引き出してやり直してください。
  • ○ SIMトレイは、IMEIシートを引き出した状態で入れたり、IMEIシートの下のすきまに入れたりしないでください。
  • ○ IMEIシートは修理の際に必要になります。

arrows M02の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末のディスプレイ側を下に向け、ミゾに指先をかけてスロットキャップを開ける。

Memo

  • スロットキャップを開けると、端末のディスプレイ側にnanoSIMカードスロットがあります。取り付ける際は、差し込む位置と方向を確認してください。

2

トレイのツメに指先をかけ、まっすぐ水平に引き出す。

Memo

  • SIMカードトレイは外れる構造になっています。トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

SIMカードのIC(金属)部分を上にしてトレイに乗せる。

Memo

  • トレイに乗せる際は、nanoSIMカードの切り欠きの方向にご注意ください。

4

端末のディスプレイ側が下に向いていることを確認して、トレイをnanoSIMカードスロットへまっすぐ水平に差し込む。

5

スロットキャップをしっかり押して閉じる。

Memo

  • SIMカードトレイの破損・紛失は有償修理となりますので、取り扱いにご注意ください。

LUCE KCP01Kの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末下部のミゾに指先をかけて、矢印の方向へ背面カバーを持ち上げて取り外す。

※ 背面カバー、電池パックがすでに外れている場合は、STEP3へお進みください。

2

端末のくぼみから電池パックに指先をかけて、矢印の方向へ持ち上げて取り外す。

3

SIMカードの金色のIC部分を下にして、SIMカードの挿入口(下段)に真っすぐに挿入する。

Memo

  • SIMカードの切り欠き方向に注意して挿入してください。

4

電池パックの端子と端末の電子端子の位置を確認し、端末と電池パックのツメを合わせるように差し込む。

5

背面カバーの向きを確認し、矢印@の位置に沿って指でなぞる。最後にAの位置をしっかりと押して背面カバーを取り付ける。

DIGNO® V KYV42の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取外しは、必ず付属のIC Cardトレイ取り出し工具をご使用ください。
  • ○ SIMカードの取り付け/取外しは、端末の電源を切り、必ずACアダプタなどmicroUSBプラグを端末から抜いて行ってください。
    また、microSDメモリカードを本体から取り外した状態で取り付けてください。

1

端末の電源を切り、カード挿入口カバーを開ける。
IC Cardトレイ取り出し工具をトレイの端にかけ、トレイを引き出す。

2

SIMカードの切り欠きの位置を合わせてトレイに載せ、SIMカードトレイをSIM挿入口(下側)にまっすぐに挿入する。

Memo

  • ○ トレイを本体に挿入後、IC Cardトレイ取り出し工具(試供品)をトレイの端にかけて奥まで押し込んでください。
  • ○ IC(金属)部分を上にしてください。
  • ○ SIMカードはトレイの端に乗り上げないように、無理な力を加えずにまっすぐ奥まで押し込んでください。
  •  トレイがうまく入らない場合は無理に押し込まず、一度抜いてから先端を少し浮かせて再度入れ直してください。
  •  トレイに乗り上げるとSIMカードを認識しません。

3

カード挿入口カバーを閉じる。

DIGNO® M KYL22の場合

  • ○ SIMカードを取り付けるときは、必ず付属のICカード トレイ取り出し工具をご使用ください。
  • ○ SIMカードの取り付けは、必ずmicroSDメモリカードを端末から取り出した状態で行ってください。

1

端末の電源を切り、カード挿入口カバーを開ける。
SIMカード トレイ取り出し工具をトレイの端にかける。

2

SIMカード トレイを引き出す。

※ SIMカードトレイ・SIMカードトレイ取り出し工具をなくさないようにご注意ください。

3

SIMカードトレイにSIMカードを装着する。

Memo

SIMカードとSIMカードトレイの切り欠き方向に注意して装着してください。

4

トレイをSIMカード挿入口(ディスプレイを上にした場合に下側にある挿入口)にまっすぐに挿入する。
SIMカードトレイ取り出し工具をトレイの端にかけて奥まで押しこむ。

Memo

  • ○ 無理な力を加えずにまっすぐ奥まで押し込んください。トレイがうまく入らない場合は無理に押し込まず、一度抜いてから先端を少し浮かせて再度入れ直してください。
  • ・ SIMカードトレイ・SIMカードトレイ取り出し工具の破損・紛失は有償修理となりますので、取扱にご注意ください。

5

カード挿入口カバーを閉じる。

AQUOS wish4の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

ディスプレイ面を上向きにして、左側面上部にあるミゾに指の先をかけ、nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイは、ゆっくりと水平に引き出してください。強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体の左側面上部に差し込みます。

Memo

  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイは「画面側」の刻印を上向きにして、ゆっくりと水平に奥まで差し込んでください。
  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイ裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、nanoSIMカード/microSDカードトレイが破損する恐れがあります。

4

○部分をしっかりと押し、本体とnanoSIMカード/microSDカードトレイにすき間がないことを確認する。

Memo

  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS R9の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

ディスプレイ面を上向きにして、上面左寄りにあるミゾに指の先をかけ、nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイを引き出す際は、nanoSIMカード/microSDカードを落とさないようにご注意ください。

2

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体の上面左寄りに差し込みます。

Memo

  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイはnanoSIMカードを取り付けた側を上向きにして、ゆっくりと水平に奥まで差し込んでください。
  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に 差し込むと、nanoSIMカード/microSDカードトレイが破損する恐れがあります。

3

○部分をしっかりと押し、本体とnanoSIMカード/microSDカードトレイにすき間がないことを確認する。

Memo

  • ○ nanoSIMカード/microSDカードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense8の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカード/microSDカードトレイに取り付けます。

Memo

  • ○ 切り抜きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイは「画面側」の刻印を上向きにして、ゆっくりと 差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に 差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

4

○部分をしっかりと押し、本体とnanoSIMカード/microSDカードトレイにすき間がないことを確認する。

Memo

  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS R8の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。
  • ○ 引き出すときに、nanoSIMカードがnanoSIMカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

2

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカードトレイに取り付けます。

3

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ microSDカードをご利用の場合は、あらかじめmicroSDカードスロット(背面側)に差し込んでおいてください。
  • ○ nanoSIMカードトレイは「SIM」の刻印を上向きにして、ゆっくりと差し込んでください。
  • ○ nanoSIMカードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、nanoSIMカードトレイが破損する恐れがあります。

4

○部分をしっかりと押し、本体とnanoSIMカード/microSDカードトレイにすき間がないことを確認する。

Memo

  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS wish3の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体から取り出す。

2

nanoSIMカードのIC面を下にして、nanoSIMカード/microSDカードトレイに取り付ける。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカード/microSDカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込む。

Memo

  • ○ カードトレイは「画面側」の刻印を上向きにして、ゆっくりと 差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

4

○部分をしっかりと押し、本体とnanoSIMカード/microSDカードトレイにすき間がないことを確認する。

Memo

  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense7の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS wishの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense6の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカードトレイに取り付けます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS R6の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SIM取り出しツールを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイが出てくるまで、しっかりと水平に差し込んでください。水平に差し込まないと破損や故障の原因となります。

2

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

3

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカードトレイに取り付けます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

4

nanoSIMカードトレイにSIMカードを取り付けます。
ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかり押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカードトレイに取り付けます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense4 plusの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SIM取り出しツールを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイが出てくるまで、しっかりと水平に差し込んでください。水平に差し込まないと破損や故障の原因となります。

2

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

3

nanoSIMカードトレイにSIMカードを取り付けます。
ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかり押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense4の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

ミゾに指の先をかけて、nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

2

nanoSIMカードトレイにSIMカードを取り付けます。
ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかり押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS zero2 SH-M13の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。
  • ○ トレイはSIM取り出しツールを利用して引き出してください。

2

nanoSIMカードトレイにSIMカードを取り付けます。
ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

nanoSIMカードを2枚取り付ける場合

Memo

  • ○ nanoSIMカードを取り付ける際は、トレイに装着し本体に取り付けてください。
  • ○ トレイを取り付ける場合は元あった位置に挿入し、他の場所へ挿入しないようにご注意ください。
  • ○ 防水・防塵性能を維持するため、トレイをしっかりと押し、本体とトレイにすき間がないことを確認してください。

AQUOS sense3 plus SH-M11の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
    カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。
  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

2

nanoSIMカードトレイにSIMカードを取り付けます。
ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense3 SH-M12の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカードトレイに取り付けます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS zero SH-M10の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SIM取り出しツールの先端をnanoSIMカードトレイ取り出し用の穴に差し込みます。

○ カードトレイが出てくるまで、しっかりと水平に差し込んでください。水平に差し込まないと破損や故障の原因となります。

2

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

○ カードトレイをゆっくりと水平に引き出してください。カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因となります。

3

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカードトレイに取り付けます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

4

ディスプレイ面を上向きにして、nanoSIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS R2 compact SH-M09の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末から引き出します。
カードトレイのミゾに指の先をかけて手前にゆっくりと引き出してください。

2

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、nanoSIMカードトレイに載せます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末に対して水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense2 SH-M08の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末から引き出します。
カードトレイのミゾに指の先をかけて手前にゆっくりと引き出してください。

2

nanoSIMカードトレイにnanoSIMカードを乗せます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末に対して水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense plus SH-M07の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、カードトレイのカバーを矢印の方向に開いてください。

2

カードトレイの下から指の先をかけて、ゆっくりと水平に引き出してください。
カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因となります。

3

nanoSIMカードのIC面を下向きにして、カードトレイにnanoSIMカードを乗せます。

Memo

  • トレイに乗せる際は、nanoSIMカードの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

4

カードトレイを端末に対して水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードスロットカバーにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイ表面(文字が印刷されている面)を上向きにしてゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり正常に動作しないことがあります。

AQUOS R compact SH-M06の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末から引き出します。
カードトレイのミゾに指の先をかけて手前にゆっくりと引き出してください。

2

nanoSIMカードトレイにnanoSIMカードを乗せます。

Memo

  • SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末に対して水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS sense lite SH-M05の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末から引き出します。
カードトレイのミゾに指の先をかけて手前にゆっくりと引き出してください。

2

nanoSIMカードトレイにnanoSIMカードを乗せます。

Memo

  • SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

3

nanoSIMカード/microSDカードトレイを端末に対して水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ 部分をしっかりと押し、本体とカードトレイにすき間がないことを確認してください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。
  • ○ カードトレイの差し込みが不十分な場合は、防水/防塵性能が損なわれたり、正常に動作しないことがあります。

AQUOS SERIE SHL25の場合

  • ○ SIMカードの取り付けは、必ずmicroSDメモリカードを端末から取り出した状態で行ってください。

1

端末の電源を切り、SIMカード / microSDメモリカードカード挿入口カバーを開ける。
SIMカードトレイに指をかけ、まっすぐゆっくりと引き出します。

  • ○ SIMカードトレイをなくさないようにご注意ください。

2

SIMカードトレイにSIMカードを装着する。

Memo

SIMカードとSIMカードトレイの切り欠き方向に注意して装着してください。

3

トレイをSIMカードトレイスロット(ディスプレイを上にした場合に下側にある挿入口)にまっすぐに挿入する。

Memo

  • ○ SIMカードトレイスロットの位置をよく確認し、SIMカードトレイの向きに注意して、矢印の方向に奥まで差し込んでください。
  • ○ SIMカードトレイスロットの両側の金属部分に引っかからないようにご注意ください。
  • ○ 無理に差し込もうとすると、SIMカードトレイが破損する場合があります。
  • ○ SIMカードトレイの破損・紛失は有償修理となりますので、取り扱いにご注意ください。

4

カード挿入口カバーを閉じる。

Xperia 10 VIの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイを本体から引き出し、SIMカードをトレイのSIMの位置に正しい向きで確実にはめ込みます。

Memo

  • ○ SIMカードの向きをよくご確認の上、正しく取り付けてください。

2

トレイを本体にゆっくりと確実に押し込みます。

Xperia 10 Vの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイを本体から引き出し、SIMカードをトレイのSIMの位置に正しい向きで確実にはめ込みます。

Memo

  • ○ SIMカードの向きをよくご確認の上、正しく取り付けてください。

2

トレイを本体にゆっくりと確実に押し込みます。

Xperia 10 IVの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

SIMカードをSIMカードトレイに正しい方向で確実にはめ込み、SIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Xperia 10 III Liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

nanoSIMカードトレイを本体から引き出します。

Memo

  • ○ ミゾに指の先をかけて手前に引き出し、ゆっくりと水平に引き出します。
  • ○ カードトレイを強く引き出したり、斜めに引き出したりすると、破損の原因になります。

2

SIMカードをSIMカードトレイに正しい方向で確実にはめ込みます。

3

SIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Xperia 10 IIの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SIMカードトレイを引き出し、SIMカードをSIMカードトレイに正しい方向で確実にはめ込み、SIMカードトレイを本体のスロット部にゆっくりと確実に押し込みます。

SIMカードを2枚入れる場合

SIMカードを1枚とmicroSDカードを1枚入れる場合

Memo

  • ○ Xperia 10 IIはnanoSIMカードのみ対応しています。デュアルSIM端末はnanoSIMカード2枚、またはnanoSIMカード1枚とmicroSDカード1枚を入れて使用できます。
  • ○ SIMカードとmicroSDカードは端子面を下に向けてトレイに配置します。切り欠き部の向きに注意し、正しい向きで確実にはめ込んでください。

Xperia 8 Liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

microSDカードトレイとSIMカードトレイを引き出し、SIMカードをSIMカードトレイに正しい方向で確実にはめ込み、SIMカードトレイとmicroSDカードトレイを本体のスロット部にゆっくりと確実に押し込みます。

Xperia Aceの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

microSDカードトレイとSIMカードトレイを引き出し、SIMカードをSIMカードトレイに正しい方向で確実にはめ込み、SIMカードトレイとmicroSDカードトレイを本体のスロット部にゆっくりと確実に押し込みます。

OPPO Reno11 Aの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のSIM取り出しピンをカードトレイの端にある小さな穴に挿入します。

2

SIMカードトレイをまっすぐ引き出します。

Memo

  • ○ トレイは外れる構造になっています。トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

nanoSIMカードのIC面を下にして、nanoSIMカードトレイにはめ込みます。

Memo

  • ○ microSDカードを取り付ける場合はカードの端子面を下にしてmicroSDカードトレイに乗せます。

4

カードトレイを、まっすぐ水平に差し込みます。

OPPO A79 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイが出てくるまで、しっかりと水平に差し込んでください。水平に差し込まないと破損や故障の原因となります。

2

SIMカードトレイを本体から引き出します。

3

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットします。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

4

SIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

OPPO Reno10 Pro 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のSIM取り出しピンをカードトレイの端にある小さな穴に挿入します。

カードトレイの位置

2

SIMカードトレイをまっすぐ引き出します。

Memo

  • ○ トレイは外れる構造になっています。トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

nanoSIMカードのIC面が外側を向くように、nanoSIMカードトレイにはめ込みます。

SIMカード/SDカードのはめこみ方について

SIMカードのトレイは、枠の内側に突起があり上から乗せるだけでは枠に収まらないようになっています。 突起にSIMを添えて、突起をやさしく押し込むように枠にはめ込んでください。

4

カードトレイを、まっすぐ水平に差し込みます。

OPPO Reno9 Aの場合

1

OPPO Reno9 Aで使用するSIMカードは一番小さいnanoSIMカードです。台紙がカード型になっている場合は、SIMカードのみを取り外してください。

2

付属のSIM取出し用ピンを本体左側面のSIM取出し用の穴に差し込むと、SIMトレイが数ミリ飛び出します。その後、指でゆっくり引き出します。

3

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きと合うようにセットします(金色のICチップ面は裏になります)。
カードをセットしたらSIMトレイをゆっくりと垂直に本体に差し込みます。

OPPO A77の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイが出てくるまで、しっかりと水平に差し込んでください。水平に差し込まないと破損や故障の原因となります。

2

SIMカードトレイを本体から引き出します。

3

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットします。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードの向きに注意して、確実に取り付けてください。
  • ○ nanoSIMカードは、カードトレイから浮かないように取り付けてください。
    浮き上がった状態のまま本体に取り付けると、破損の原因となります。

4

SIMカードトレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

OPPO Reno7 Aの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込み、SIMトレイをゆっくり引き出します。

2

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットし、SIMトレイをゆっくり垂直に本体に差し込みます。

SIMカード1枚の場合

SIMカードとmicroSDカードを利用する場合

OPPO A55s 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込み、SIMトレイをゆっくり引き出します。

2

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットし、SIMトレイをゆっくり垂直に本体に差し込みます。

SIMカード1枚の場合

SIMカード2枚の場合

SIMカードとmicroSDカードを利用する場合

OPPO Reno5 Aの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込み、SIMトレイをゆっくり引き出します。

2

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットし、SIMトレイをゆっくり垂直に本体に差し込みます。

SIMカード1枚の場合

SIMカード2枚の場合

SIMカードとmicroSDカードを利用する場合

OPPO A54 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込み、SIMトレイをゆっくり引き出します。

2

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットし、SIMトレイをゆっくり垂直に本体に差し込みます。

SIMカード1枚の場合

SIMカード2枚の場合

SIMカードとmicroSDカードを利用する場合

OPPO A73の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込み、SIMトレイをゆっくり引き出します。

2

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットし、SIMトレイをゆっくり垂直に本体に差し込みます。

SIMカード1枚の場合

SIMカードとmicroSDカードを利用する場合

OPPO Reno3 Aの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のピンを本体側面のSIM取り出し用の穴に差し込み、SIMトレイをゆっくり引き出します。

2

nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きに合うようにセットし、SIMトレイをゆっくり垂直に本体に差し込みます。

SIMカード1枚の場合

SIMカード2枚の場合

SIMカードとmicroSDカードを利用する場合

OPPO Reno Aの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

音量ボタンの上に差し込み口があるので、付属のピンで押し出してSIMホルダーを取り出します。

2

「SIM1」「SIM1/microSD」などが印字されている面を上にして、SIMカードを形にあわせて置き、SIMホルダーを差し込みます。

OPPO A5 2020の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SIMピンをSIMトレイの上にある取り出し用の穴に差し込み、SIMトレイをゆっくり引き出します。

2

SIMトレイは右からSIM1、SIM2、MicroSDカードの順に並んでいます。

3

nanoSIMカードの切り欠きと、トレイの切り欠きの向きが合うようにトレイに置きます。

4

トレイをゆっくりと垂直に本体に差し込みます。

moto g64 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

moto g53j 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

ツールをトレイの穴に挿入し、そっと押すとトレイが飛び出してきます。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

moto g13の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SDカードを取り付けている場合は、まずイジェクトします。

2

ツールをトレイの穴に挿入し、そっと押すとトレイが飛び出してきます。

3

トレイにSIMカードを取り付けます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

4

トレイをスマートフォンに戻します。

moto g32の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto e32sの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g52j 5G SPECIALの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードの取付位置

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g52j 5G IIの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードの取付位置

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g52j 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードの取付位置

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g31の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

motorola edge 20 fusionの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g50 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto e7の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g30の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

SIMカードを1枚で利用する場合

SIMカードを2枚で利用する場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g9 playの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

シングルSIMモデルの場合

デュアルSIMモデルの場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto e6sの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

シングルSIMモデルの場合

デュアルSIMモデルの場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

moto g8 power liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

シングルSIMモデルの場合

デュアルSIMモデルの場合

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

Moto G8の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

2

金色の端子を下にしてトレイにSIMカードを乗せ、本体のスロットに奥まで差し込みます。

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

Redmi Note 13 Pro+ 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のSIM取り出しピンをカードトレイの端にある小さな穴に挿入します。

2

SIMカードトレイをまっすぐ引き出します。

Memo

  • ○ トレイは外れる構造になっています。トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

nanoSIMカードのIC面を上にして、nanoSIMカードトレイにはめ込みます。

Memo

  • ○ SIM2用のカードトレイはSIMカードを認識しないため、SIM1用のnanoSIMカードトレイを使用してください。

4

カードトレイを、まっすぐ水平に差し込みます。

Xiaomi 13T Proの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のSIM取り出しピンをカードトレイの端にある小さな穴に挿入します。

2

SIMカードトレイをまっすぐ引き出します。

Memo

  • ○ トレイは外れる構造になっています。トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

nanoSIMカードのIC面を上にして、nanoSIMカードトレイにはめ込みます。

Memo

  • ○ SIMカードのトレイは、枠の内側に突起があり上から乗せるだけでは枠に収まらないようになっています。突起にSIMを添えて、突起をやさしく押し込むように枠にはめ込んでください。

4

カードトレイを、まっすぐ水平に差し込みます。

Redmi 12 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

付属のSIM取り出しピンをカードトレイの端にある小さな穴に挿入します。

カードトレイの位置

2

SIMカードトレイをまっすぐ引き出します。

Memo

  • ○ トレイは外れる構造になっています。トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

nanoSIMカードのIC面を下にして、nanoSIMカードトレイにはめ込みます。

SIMカードの切り欠き位置

Memo

  • ○ microSDカードを取り付ける場合はカードの端子面を下にしてmicroSDカードトレイに乗せます。

4

カードトレイを、まっすぐ水平に差し込みます。

Redmi Note 11 Pro 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入します。

2

トレイを引き出します。

Memo

  • ○ トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

トレイにSIMカードを取り付けます。

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。

4

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Redmi Note 10Tの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入します。

2

トレイを引き出します。

Memo

  • ○ トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

トレイにSIMカードを取り付けます。

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。

4

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Redmi Note 11の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入します。

2

トレイを引き出します。

Memo

  • ○ トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

トレイにSIMカードを取り付けます。

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。

4

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Redmi 12Cの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入します。

2

トレイを引き出します。

Memo

  • ○ トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

トレイにSIMカードを取り付けます。

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。

4

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Xiaomi 11Tの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入します。

2

トレイを引き出します。

Memo

  • ○ トレイを引き出す際は、無理に引き出したり差し込んだりしないでください。トレイが破損する恐れがあります。

3

トレイにSIMカードを取り付けます。

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。

4

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Mi 11 Lite 5Gの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

2

トレイにSIMカードを取り付けます。

Memo

  • ○ SIMカードとSIMカードトレイの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ 正しいサイズのSIMカードを使用してください。
  • ○ SIMカードをカットしないでください。

3

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Redmi Note 10 Proの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

2

トレイにSIMカードを取り付けます。

3

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Redmi 9Tの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

2

トレイにSIMカードを取り付けます。

3

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Mode1 Retro Uの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

同梱されたSIM取り出しツールを使いSIM/microSDスロットを本体から引き出します。
nanoSIMカード/microSDカードをトレイに取り付け、
トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ スロット2はnanoSIMまたはmicroSDのどちらかの1枚のご利用となります。
  • ○ SIM2枚ご利用の場合、音声はスロット1と2共に同時待受可能ですが、データ(パケット)通信は、スロット1と2のどちらかの1つのご利用となります。設定画面で選択が可能です。
  • ○ 2つのSIMをご利用の場合、パケット通信を使っていない側のSIMのピクトが立たなくなる場合がございます。自動接続されない場合は、機内モードのOFF/ONをしてください。キャリアSIMの仕様により発生する場合があります。ご了承ください。

HUAWEI MediaPad M5 lite の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末に付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入し、カードトレイを取り外します。

2

カードの向きが正しいことを確認して、カードの切り欠き部分をカードトレイの溝に合わせて挿入してください。

HUAWEI MediaPad M3 Liteの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

カードトレイを取り外すには、付属しているSIM取り出しピンを、カードトレイの横にある小さな穴に挿入します。
nanoSIMカードまたはmicroSDカードを、カードトレイに載せ、カードトレイを正しい向きで端末に挿入します。

Memo

  • SIMカードを挿入するときは、カードを正しい向きにして、カードトレイを水平に保ってください。

HUAWEI MediaPad T2 8 Proの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

端末右側面にあるスロットを開け、SIMカードを挿入してください。

Lenovo Tab M8 4th Genの場合

1

製品の電源をオフにしてから、カードの挿入または取り外しを行ってください。

Lenovo Tab M8の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

トレイの穴にSIMツールを挿入し、トレイを引き出します。

Memo

  • ○ 引き出すときに、カードがカードトレイから外れて、紛失したりしないように注意してください。

2

トレイにSIMカードを取り付けます。

3

トレイを本体に対してまっすぐ水平に、奥までしっかり差し込みます。

Memo

  • ○ カードトレイをゆっくりと差し込んでください。
  • ○ カードトレイを裏表逆に差し込まないでください。裏表逆に差し込むと、カードトレイが破損する恐れがあります。

Aterm® MR51FNの場合

1

本商品側面のSIMカバーを開けます。

Memo

  • ○ 矢印側のミゾに爪などをかけて外します。

2

nanoSIMカードのIC面(金属面)を上にして、nanoSIMカードスロットにまっすぐに差し込み、カチッと音がするまで指先などで押し込みます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードが正しく取り付けられているかご確認ください。
  • ○ カードスロットに金属物を差し込まないでください。

3

SIMカバーを閉じます。

Memo

  • ○ nanoSIMカードを取り外すときは、nanoSIMカードをカチッと音がするまで奥へゆっくり押し込み、音がしたら、nanoSIMカードに指を添えながらゆっくり引き抜いてください。取り外したnanoSIMカードはなくさないようにご注意ください。

Aterm® MR10LNの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。
  • ○ 端末とACアダプターなどが接続されているときは取り外してください。

1

本商品側面のSIMカバーを開けます。

Memo

  • ○ 矢印側のミゾに爪などをかけて外します。

2

nanoSIMカードのIC面(金属面)を上にして、nanoSIMカードスロットにまっすぐに差し込み、カチッと音がするまで指先などで押し込みます。

Memo

  • ○ 切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ nanoSIMカードが正しく取り付けられているかご確認ください。
  • ○ カードスロットに金属物を差し込まないでください。

3

SIMカバーを閉じます。

Aterm® MR05LNの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。
  • ○ 端末とACアダプターなどが接続されているときは取り外してください。

1

充電池カバーの切り欠き部に指をかけ、矢印の方向に持ち上げて取り外します。

2

充電池パックの黒丸部分を@の方向に持ち上げて、Aの方向に引き出して取り外します。

3

nanoSIMカードのIC面を下にして、枠に合わせnanoSIMカードをのせ、スライドさせながら「カチッ」と音がするまで押し込みます。

Memo

  • トレイに乗せる際は、nanoSIMカードの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ IC部分に触れたり、傷つけたりしないようにご注意ください。

4

充電池パックのリサイクルマークが印刷されている面を上にして、端末の端子部と充電池パックの▲を合わせ@の方向に取付けて、Aの方向にはめ込みます。

5

充電池カバーの向きを確認して端末に合わせるように装着し、以下イラスト内のの部分 をしっかりと押しながら隙間がないように取り付けます。

Aterm® MR04LNの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。
  • ○ 端末とACアダプターなどが接続されているときは取り外してください。

1

充電池カバーの切り欠き部に指をかけ、カバー中央を押さえながら取り外す。

2

充電池パックの「PULL」タブを指にはさみ、矢印方向へゆっくりと持ち上げる。

Memo

  • 充電池パック取り付け時に充電池カバーにはさみ込まないよう、「PULL」タブは戻しておいてください。

3

SIMカードのIC(金属)部分を下にして、SIMカードをカチッと音がするまで挿入する。

Memo

  • 切り欠きの方向にご注意ください。

4

SIMカードが奥まで挿入されていることを確認し、充電池パックを奥までスライドさせて押し込む。

Memo

  • 端末と充電池パックの端子部を合わせてください。

5

充電池カバーをつめがカチッとなるまで押し込み、取り付ける。

Memo

  • ○ ストラップホール側のツメをあわせてから装着してください。
  • ○ 隙間ができないように、側面もきちんと押し込んでください。

Aterm® MR03LEの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。
  • ○ 端末とACアダプターなどが接続されているときは取り外してから行います。

1

充電池カバーの切り欠き部分に親指をかけて取り外す。

○ 充電池カバー、充電池パックがすでに外れている場合は、STEP3へお進みください。

○ 左右のツメを均等に取り外してください。

Memo

「NEC」マークを押さえながら外すと取り外しやすくなります。

2

「PULL」タブを指にはさみ、充電池パックを矢印方向へゆっくりと持ち上げる。

○ 「PULL」タブは元に戻しておいてください。

3

SIMカードの金色のIC部分を下にして、SIMカードをカチッと音がするまで挿入する。

Memo

  • ○ SIMカードの切り欠き方向に注意して挿入してください。
  • ○ SIMカード(microSIM)を逆に挿入したり、SIMカード(microSIM)以外(SDカードやnanoSIM)などを挿入しないでください。故障する恐れがあります。
  • ○ SIM変換アダプターは使用しないでください。

4

充電池パックを奥までスライドさせて押し込む。

○ 端末と充電池パックの端子部を合わせてください。

5

充電池カバーを取り付ける。つめがカチッとなるまで押し込みます。

Memo

電源ボタンを上部にした際に、「NEC」マークが正面になるよう装着してください。

FS050Wの場合

1

本製品の電源が入っているときは、電源ボタンを3秒以上押し続けて電源を切ります。本製品にUSBケーブルが接続されているときは、取り外します。

2

背面カバーを取り外します。

Memo

  • ○ 背面カバーを取り外す際は、必要以上に力を入れないでください。背面カバーが破損するなど、けがや故障の原因になります。
  • ○ 爪などを傷つけないようにご注意ください

3

電池パックを取り外します。

4

SIM カードの切り欠き部分を確認し、 SIM カードスロット手前のくぼみ部分に置きます。

5

SIM カードを「カチッ」と音がするまで SIM カードスロットの中へスライドさせます。

Memo

  • ○ nano SIMカードのIC 部分に触れたり、傷をつけたりしないようにご注意ください。
  • ○ nano SIMカードを無理に取り付けたり、取り外したりすると故障の原因となります。
  • ○ nano SIMカードを逆向きに挿入すると故障の原因となります。

FS040Wの場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。
  • ○ USB-Type-Cケーブルが接続されている場合は、取り外してから行ってください。

1

ミゾに親指をかけて取り外し、背面カバーを取り外します。

2

電池パックを取り外し、nanoSIMカードをトレーに載せて、上から軽く力を入れ、トレー部分を押し下げます。

3

トレー部分を押し下げたまま、nanoSIMカードを「カチッ」と音がするまでカードスロットの中へスライドさせてください。

HUAWEI Mobile Wi-Fi E5785の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

充電池カバーの切り欠き部分に親指をかけて取り外し、充電池パックをゆっくりと持ち上げる。

2

SIMカードのチップ側を下にし、切り欠き側を外側にしてスロットに挿入してください。

HUAWEI E5577の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

充電池カバーの切り欠き部分に親指をかけて取り外す。

2

充電池パックを矢印方向へゆっくりと持ち上げる。

3

SIMカードのIC(金属)部分を下にして、矢印の方向に取り付ける。

Memo

  • トレイに乗せる際は、nanoSIMカードの切り欠きの方向にご注意ください。
  • ○ SIMカードを逆に挿入したり、SIMカード以外を挿入しないでください。
  • ○ SIM変換アダプターは使用しないでください。

4

SIMカードが奥まで挿入されていることを確認し、充電池パックを奥までスライドさせて押し込む。

Memo

  • 端末と充電池パックの端子部を合わせてください。

5

充電池カバーのツメがカチッとなるまで押し込み、取り付ける。

SI-LA SILA01の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

1

SIMスロットカバーを開ける。

2

SIMカードのIC(金属)部分を上にして、矢印の方向に取り付ける。

その他の機種をご利用の場合

  • ○ SIMカードの取り付け/取り外しは、必ず端末の電源を切ってから行ってください。

Memo

mineoサービスの対応機種間ならSIMカードを差し替えることで、ご利用端末を変更することができます。
mineoサービス対応機種については、動作確認済み端末検索 にてご確認ください。

Memo

その他の機種の場合

機種によって、それぞれSIMカード取り付け位置が異なります。
詳しくは、お持ちの端末の取扱説明書をご覧ください。