【A・D・S】『ZenFone 4 Max(ZC520KL)』『ZenFone 5(ZE620KL)』ソフトウェアアップデートによるソフトバンクプランAPNの追加について
【A】…auプラン(Aプラン) 月額サービス【D】…ドコモプラン(Dプラン) 月額サービス【S】…ソフトバンクプラン(Sプラン) 月額サービス【AP】…auプラン(Aプラン) プリペイドサービス【DP】…ドコモプラン(Dプラン) プリペイドサービス
2018/09/28掲載
お客さま各位
平素はmineoサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
ASUS製端末『ZenFone 4 Max(ZC520KL)』『ZenFone 5(ZE620KL)』につきまして、下記のとおりソフトウェアのアップデートを公開しております。
本ソフトウェアアップデートを実施いただきますとソフトバンクプランAPNが追加されるため、以降はソフトバンクプランでご利用の際に必要となる『モバイルネットワーク設定』が簡単になります。
ソフトウェアアップデート内容および注意事項をご確認いただき、ソフトウェアアップデートを実施いただきますようお願い申し上げます。
【ソフトウェアアップデート概要】
1.対象機種と更新開始日
- 機種:『ZenFone 4 Max(ZC520KL)』
- ファイルサイズ:約 82.8MB
- 更新開始日:2018年8月20日(月) 15:00より順次
- 機種:『ZenFone 5(ZE620KL)』
- ファイルサイズ:約 532MB
- 更新開始日:2018年9月20日(木) 15:00より順次
2.更新内容
3.ソフトウェアアップデート方法
- (1) ホーム画面に更新通知メッセージが表示されるので、矢印をタップし、ファームウェアのアップデートを実行します。
- (2) アップデートをすぐに実行する場合は、「インストール」をタップします。
- (3) インストールが完了すると、デバイスは自動で再起動します。
デバイスの再起動後、「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」箇所に記載されているビルド番号(ソフトウェアバージョン情報)の数字が、以下の番号になっていることをご確認ください。
ZenFone 4 Max(ZC520KL)ビルド番号:JP_14.2016.1807.375_20180730
ZenFone 5(ZE620KL)ビルド番号:JP_JP_15_0619_1808_38
○ ソフトウェアアップデートを行う際は、Wi-Fiのご利用をおすすめします。LTE/3G回線を利用してソフトウェア更新を行う場合はデータ容量が消費されますのでご注意ください。
【注意事項】
- ・ アップデートを行うと元のバージョンに戻すことはできません。
- ・ アップデート中は電源を落とさないでください。デバイスが起動しなくなる恐れがあります。アップデート中は電源が切れないようにACアダプターを接続して行ってください。
- ・ アップデートは、デバイスに保存されたデータを残したまま行うことができますが、状態によっては、データの保護ができない場合があります。アップデートを行う際、大切なデータは事前にバックアップを行ってください。
以上