【A・D・AP・DP】SNSを通じた「荷受代行」「荷物転送」アルバイトにご注意ください
【A】…auプラン(Aプラン) 月額サービス【D】…ドコモプラン(Dプラン) 月額サービス【S】…ソフトバンクプラン(Sプラン) 月額サービス【AP】…auプラン(Aプラン) プリペイドサービス【DP】…ドコモプラン(Dプラン) プリペイドサービス
2016/08/17掲載
お客さま各位
平素はmineoサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
FacebookやInstagram等のSNSで「送られてきた荷物を指定された住所に転送するだけで報酬がもらえる」というアルバイト募集を騙った詐欺による被害が発生しております。
詐欺の概要は、運転免許証等の本人確認書類の画像や銀行口座などの個人情報をバイト募集人に送ると、知らない間に自身の名義で携帯電話の契約が行なわれていた、というものです。
個人情報をいったん渡してしまうと、このように思わぬ形で悪用される危険があります。また、不正に契約された携帯電話などが犯罪に悪用される可能性もありますので、個人情報を安易に他人に教えるようなことは絶対にしないよう、十分ご注意ください。
なお、個人情報を他人に渡してしまい、知らない間に自身の名義で契約が行われてしまった場合でも、当社は契約名義人の方に対して商品代金等を請求いたします。
今後ともmineoサービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。