2025/05/27掲載
お客さま各位
平素はmineoサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、迷惑メールが増加しており、mineoメール(@mineo.jp)でも迷惑メールの受信が非常に多くなっています。
迷惑メールから偽サイトに誘導して個人情報をだまし取ろうとするリンクへアクセスすると、個人のIDやパスワードなどを盗み取られたり、アカウントの乗っ取りや不正な取引等の被害にあう可能性がございますので、迷惑メールの対策をお願いいたします。
また、「@mineo.jp」をかたる不審メールの受信も確認されています。 下記のようなメールはmineoとは一切関係のないメールですので、リンクにアクセスしないようご注意ください。
迷惑メールの対策としては、「メールアドレスを変更する」、「迷惑メール送信元アドレスを拒否設定する」などがありますが、mineoメール(@mineo.jp)では「かんたん迷惑メール拒否設定」をご用意しております。拒否設定の強度を指定できるので、迷惑メールを受信されている方は以下設定方法をご確認いただき、設定の変更をお試しください。
下記ユーザーサポートをご確認いただき、お手元のスマートフォンからmineoマイページで設定変更をお願いいたします。
かんたん迷惑メールの設定
https://support.mineo.jp/setup/guide/filtering.html
設定変更には、「mineoメールアドレス」と「メールパスワード」が必要です。 メールパスワードを初期値から変更されていない方は、mineoマイページの「ご契約内容照会」から初期メールパスワードをご確認ください。メールパスワードを変更したが分からない場合、mineoサポートダイヤルまでお電話ください。
今後ともmineoサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
以上