このページではJavaScriptを使用しています。
お使いのブラウザでは、JavaScriptが無効になっているため、正しく表示ができません。
ブラウザのオプションを変更し、JavaScriptを有効にしてご覧ください。
記載の価格は税込記載のものを除き税抜です。

【D】NTTドコモFOMA(3G)サービス終了に伴う影響についてRSS

【A】…auプラン(Aプラン) 月額サービス【D】…ドコモプラン(Dプラン) 月額サービス【S】…ソフトバンクプラン(Sプラン) 月額サービス【AP】…auプラン(Aプラン) プリペイドサービス【DP】…ドコモプラン(Dプラン) プリペイドサービス

2025/03/24掲載

お客さま各位

平素はmineoサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

NTTドコモより発表されている通り、mineo Dプランにおいても第3世代移動通信方式(3G)を、2026年3月31日(火)に終了いたします。

それに伴い、VoLTE非対応機種 では2026年4月1日(水)以降、音声通話がご利用いただけなくなります。(データ通信、SMS機能は引き続きご利用可能です)

mineo販売のVoLTE非対応機種

<ASUS> 音声通話 SMS データ通信 販売終了時期
ZenFone GO × 2017年10月
ZenFone 3 × 2017年12月
ZenFone 3 Laser × 2017年11月
ZenFone Live × 2018年6月
ZenFone 4 × 2019年3月
ZenFone 4 Selfie Pro × 2018年3月
ZenFone 4 Max × 2019年2月
<HUAWEI> 音声通話 SMS データ通信 販売終了時期
P9 Lite × 2017年12月
nova × 2019年11月
nova lite × 2018年3月
P10 × 2018年2月
P10 Lite × 2018年7月
nova lite 2 × 2019年3月
P20 Lite × 2019年6月

上記端末をお使いのお客さまは、音声通話がご利用いただけなくなるため、サービス終了までに4Gや5Gに対応した機種への交換をお願いいたします。

mineo販売以外の機種

動作確認済端末一覧に掲載の端末は、引き続きご利用いただけます。

https://mineo.jp/device/devicelist/

mineoで確認済のご利用ができなくなる機種は、動作不可端末一覧に掲載しています。下記ページからご確認ください。

https://mineo.jp/device/devicelist/ng/

上記ページに掲載がない場合、 お使いの端末がVoLTE対応機種か等の詳細についてはメーカーにお問い合わせください。

ご契約の注意点

  • 〇 現在ご利用中のSIMカードの交換は不要です。
  • デュアルタイプをご利用の場合、NTTドコモFOMA(3G)サービスの終了日以降、該当端末で音声通話がご利用いただけなくなりますが、契約は継続され月額費用などは引き続き発生します。自動解約とはなりませんのでご注意ください。

参考

「FOMA」および「iモード」サービス終了のご案内

https://www.docomo.ne.jp/info/3g_closed/index.html

今後ともmineoサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

以上